top of page
検索

第一弾『IASTM』ってなんだろう?

  • MORACT テクニック ジャパンセミナー事務局
  • 2017年10月13日
  • 読了時間: 1分

第一弾『IASTM』ってなんだろう?

今回は、IASTMについて分かりやすく説明していきます。

『IASTM』とは Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization の略で、日本語で言うと『器具による軟部組織可動療法です』

日本語にしても分かりにくいと思います。

簡単に言うと、 『道具を使って筋膜リリースするテクニック』です。

そもそも『筋膜リリース』とは? 筋膜は筋肉を包む膜!と認識している方も多いですが、ファッシアを筋膜と訳した場合、実は皮膚や、脂肪層も含んだ組織全部をいいます! それらの層の滑りを良くする事を筋膜リリースと言います。

これらを分かりやすくまとめると!

道具を使って筋膜の滑りを良くして、動きやすい身体に変えるテクニックです。

次回は、第二弾! 『MORACT』とは? を詳しく、分かりやすくご紹介しますので、ぜひチェックしてください。

セミナーのお申込みはコチラ http://ur0.link/GgLn

 
 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook - White Circle
  • ホワイトInstagramのアイコン
© Copyright 2016-2020 MORACT
bottom of page